スタッフブログ
久しぶりの雨です。でもなかなか気温は下がらないです。
熱中症の症状を訴えられる方が多くみられます。
こまめな水分補給と、適度な塩分摂取を心がけ、
無理をせず、休息をとりながら、日常生活を送りましょう。
梅雨入りは、季節の変わり目でもあり、天候が変わりやすく気温差や気圧の変化も激しくなります。
人間は環境に適応するために、体が頑張ってしまうので、知らず知らずのうちに疲れを感じることがあります。
環境適応には自律神経がかかわります。バランスのとれた食事をゆっくり楽しんだり、適度な運動で軽く汗を流したり...
5月も半ばになりました。毎日の気温差で、体調管理もなかなか難しいですね。
これから日に日に暑くなると思われますので、熱中症にも注意しましょう。
ゴールデンウィーク半ば、いかがお過ごしでしょうか?
今日は5月1日。初夏にふさわしい雲一つない晴天が広がっています。
本日の予想最高気温は28℃。水分摂取を心がけ、脱水症に気をつけましょう。
また、5~7月は年間で最も紫外線が強い時期です。帽子や日傘、日焼け止めクリームなどで、
紫外線対策を心がけ、...
降り続いた雨も今日は上がり、久しぶりにお日様の顔が見れました。
来週は随分暖かくなるようで、もうすぐ桜の花も咲きそうですね。
大山公園で、お花見をして、気分転換でもしましょうか?